Twitter

Facebook

 

 

(注意)

作品等の著作権は、作者にあります。

ご注意くださいませ。

 

 

 

 

蓮の花

 

 

蓮の咲いている池の近くを通ったので、

車から降り、今年も見ることができました。

 

花をきれいな色に引き立たせる葉の緑。

 

そして、ピンクと白の花。

 

 

日本では、お寺の花というイメージが大きいですね。

 

仏教では、

「泥水の中から生じ、清浄な美しい花を咲かせる姿が

 仏の智慧や慈悲の象徴」ということらしい。

本来は、仏教でいう蓮は、睡蓮のことらしいけれど。

 

 

今、読んでいる展覧会の図録をみると、

古代エジプトの「青色ロータス形杯」が載っている。

蓮の花を模様にした、青色のとてもきれいなグラス。

 

英語で、蓮はLotusっていうんですね。

 

古代のエジプトでは、

「蓮は、生命や復活の象徴」ということだったらしい。

他の絵等にも、蓮がたくさん使われているから、

重要な花だったんだろうな。

 

1つの花でも、それぞれの解釈があって、面白いなぁと思ったのでした。

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    ヒヨコ (日曜日, 28 8月 2011 18:55)

    蓮の花って、夏の名残の時期に咲くんだね~。
    池の水面をうめつくす風景は、
    なんだか神秘的~と思った覚えがあるわあ。

  • #2

    kokoko0621 (月曜日, 29 8月 2011 08:49)

    そうやよね。
    生命力を感じる大きな葉の間から、
    美しい花が咲いていて、神秘的やったよ。

    今、調べたらね、蓮は7〜8月に咲くみたい。
    もう終わりの頃なんやったんやね〜
    見れて、ラッキーでした。